パジェロミニの廃車紹介・過去の相棒に関するカスタム事例
2018年10月14日 00時33分
たまには過去の車の話でもしましょうか。
NAのパジェロミニです。
込み込み5万で買いました。
買ったとき最初に気になったのが、ボンネットでした。
錆びで穴があいていたり、塗装が日焼けしてしまっていました。
だからパテ埋めして塗装しました。
先に緑で塗って、文字を切り抜いたマグネットシートを貼ってその上から茶色で塗る予定でした。
しかし、納車から1週間後、スタックしました。
JAFのおっさんは一目見て諦めましたが、僕は諦めず手道具を使って救出しました。
この頃から愛着が湧き始めてたのかな。
それから予定通り茶色を塗装しました。
次に気になったのが後部座席。
なんか汚かったので、外してOSB合板を敷きました。
その後、クッションを置いたりノートPCを置いたり簡易カーテンをつけたりして部屋にしました。
事故ってミラーを交換したこともありました。
今はもう廃車になりましたが、色々な思い出の詰まった愛車です。
また気が向いたら他のエピソードも投稿しようと思います。