エスティマの歴代のホイール見てみたい・E-Prominence・WORKに関するカスタム事例
2022年11月26日 10時02分
希少?なGグレードに乗ってます(笑) 主に近畿圏内のイベントやオフに参加してます。 気になった方には無言フォローしますが、ご容赦下さいm(_ _)m 逆に無言フォロー歓迎です👍 よろしくお願いします。
おはようございます☀️
歴代のホイールってことで😄
今はWORKのBACKLABEL ZEAST BST1
では逆上っていきましょう(笑)
最初はヴェネルディ エレボラーニCL-020履いてました。
F:20×8.5J+43
R:20×9.5J+43
コンケイブが好きでこのホイールを選びました。
新車で納車してからすぐなので、もう14年前くらい。
まだエアロレスでしたね😄
その5年後くらいにエアロ付けました😄
エアロのデザインは当時から変わってません(笑)
次に履いたホイールは、WORKのGR201
F 8.5J+40
R 9.5J+42
リム&ディスク→ブラッシュド
ヴェネルディからホイールを変えたいと思い始めて、でもイイと思うホイールが見つからず数年経った後にこのホイールに変えました。
その次は、WALDのILLIMA I12-C。
フロント 20×9J+39
リア 20×9.5J+30
ダグリップリムのブラッシュド
ディスクは全塗りシルバー
センターキャップはシルバー
デザインに一目惚れして選びました。
履いてた期間は一番短いかも(笑)
変えてから2年後にフェンダー加工することになったので(笑)
今は予備のホイールに。
そして現在は
BACKLABEL ZEAST BST1
F 9.5J+10
R 10.5J−12
ディスク→ブラッシュド
リム→ブラッシュド
センターキャップ→シルバー
と、今で4セット目になります😄
できればホイールはもう変えたくないかなあ(笑)