S660のマルク・マルケス・モトGP・MotoGP・モビリティリゾートもてぎ・中上貴晶に関するカスタム事例
2024年10月08日 19時16分
金曜日から3日間モトGPを観にモビリティリゾートもてぎへ行ってきました😊
今回は3日間とも曇りがちな天候でした。
今シーズン限りで引退する中上選手
最後の母国GPなのでメッセージボードが✨
ゼッケンの真下に書かせていただきました😊
推しのマルケスの日本GPバージョンメット✨
細部まで拘ったデザインが凄い!
初日プラクティス2位で、Q2ダイレクトへ👍
今年も前夜祭はめっちゃ楽しかった😆
ペンライトの海が本当に綺麗✨
2日目の合間にコレクションホールで開催されたNSR500の実動を観に!
久々に聴く2stの音は最高😆
宮城 光氏の含蓄ある開発秘話が聴けて良かった👍
若かりし頃乗ってたNSRも
モトGP界隈では有名な丸く丸消すさん ご兄弟と
昨年のレプソルからグレシーニバージョンに変わってて凄い👏
Q2はレコード更新してポールかと思ったら、僅かにトラリミ違反でタイム抹消😭 9番手に…
しかしスプリントレースは微妙なコンディションを味方に付けて3位入賞👏
エネアとの素晴らしいバトルに、マルケス応援席は大盛り上がり🤣
スプリントのポディウムはマルケス応援席の目の前で最高でした✨
迎えた決勝 モト3はアロンソ選手が優勝🏆
ここ日本でチャンピオンを決めてくれました!
モト2はハーフウェットのなかスリックでスタートするという賭けに出た小椋選手が見事2位表彰台を獲得🏅
スタート直後は本当にハラハラしました😨
チャンピオンシップも2位のガルシアに60ポイント差をつけて独走💪
モトGPクラス決勝はマルケスがスプリントレースに引き続き3位表彰台✨
実はかなり体調が悪かったらしい💦
優勝🏆は来シーズン ドカワークスで達成してくれるでしょう💪
3日間楽しすぎてあっという間でした!
昨年は予選日だけでしたが、今年は予選・決勝とも国際映像に映り込むミッションをコンプリートできました🤣
決勝はスタート直前 スターティンググリッドのマルケスの映像の直後に映るという😎
やはりモトGPはプライオリティNo.1のイベントでした✨