ソアラの朝から作業・テールランプ交換・クリアテールランプに関するカスタム事例
2023年07月29日 10時05分
令和2年3月8日に納車。 納車時走行距離:78200km 現在の走行距離:121250km 型式:E-GZ20ツインターボL後期型 年式:平成1年5月 カラー:グリーンメタリック(6J7) カスタムについては、 ◆フジツボ製マフラー ◆MPI製ダッシュボードマット ◆アンレーヴ製LEDテールランプ ◆N氏作成GPS CLOCK ◆N氏作成ODO&TRIPメーターFull version ◆3.0リミテッド用防眩ミラー&サンバイザー ◆KOYO製ラジエター
cartuneの皆様、
いつも有難う御座います♪
毎日暑くて死にそうです😓😓😓
朝7時に起床して直ぐに、
純正テールからハーフクリアテールに交換しました♪
朝7時だというのに、
気温が28度になっていたので、
既に汗だくに...💦💦💦
北の蝦夷地に在住の方に依頼して、
作成して貰ったブツが届いたので、
早速作業開始。
(作成してくれた◯さんにはホントに感謝しかありません!ありがとうございました😆)
作成してくれたハーフクリアテールがこちら。
ハイクオリティな出来映えに
作業前からテンションMAXに😆
作業中、汗が止まらないので、
一旦室内に戻り水分補給!
その後、またクルマの所に戻り、
水分補給と噴き出す汗を拭いながら作業したので、
1時間ほど掛かってしまいました。
トランクの内装材を戻す前に、
カミさんに立ち合わせ、
テールランプ&ブレーキランプ、
ウィンカー&ハザードランプの
点灯を確認して、
内装材を戻して完了!
純正テールと比較して、
カッコ良さが一段と増したような気がします。
しかし、
真夏の炎天下?の中での、
テールランプ交換は危険過ぎますね😱