86の北海道・洗車・GT-R・BRZに関するカスタム事例
2020年02月01日 22時17分
今日は日中気温が2℃もあり、春かと思うほどの暖かさでした!
休日でこんな暖かい日はなかなか巡り会えない(というかいつもスキー行ってる)ので、チャンスとばかりに洗車しました!
と、ここで誤算が!
2℃もあるから水も凍らないし余裕余裕!と思ってたら、洗車場の地面がバリバリ凍ってるではありませんか!
この気温では水が凍ることはありませんが、氷が溶けることもないんですよね~。
高圧洗浄の反動で滑ってしまい、とてもまともに洗車できなかったのですが、塩カルを落とすのが目的だったので良しとしましょう。
15時を過ぎると気温が0℃になり、コーティングで使っているゼロウォーターが凍り始めました。これまたまともなコーティングはできませんでした。
ちょっと凝固点高いかな?
北海道の冬に使うのは難しいかも!?
みんなどんなコーティング剤使ってんだろ??
とまぁ、北海道の冬の洗車は気温との勝負です。水、シャンプー、コーティング剤が凍るか否かで洗車の難易度が段違いです。
これ買うか悩んだんですが、買ってしまいました。
動くのが遅くてどの店舗も売り切れで、5店舗目くらいでようやく見つけました!
写真はGTRとGR、言葉が似てますね。みなさんはGTRとGRどちらがお好き?僕はGTRです(爆