ハイゼットカーゴの物干し竿つけてみました・ルーフキャリア改造?に関するカスタム事例
2021年09月30日 00時47分
2020年1月、ハイゼットカーゴS331V、2013年式、四駆、NA、ATの走行距離約25000キロのクルマを譲り受けました。 今までシャコタン→これからちょいアゲ方向にシフトします。 基本的にパーツ取り付けは自分でやってます。 アマチュア無線、合法CB、DCR、デジコミ、特小、ミニ四駆、卓球とかやってます。 無線ポイント探してウロウロします 軽バン乗ってる方々、他車種でも何かしらの参考になりそうな物はガン見しますねw
ルーフキャリアに物干し竿で橋渡し?をしてみた
前から
ホームセンターで買った物干し竿(1.7m~2.3mまで伸縮)
2本をラバースプレーで黒に塗装
ルーフキャリアに乗せるから多少のムラは気にしないw
白丸の部分で挟もうと思ったけど隙間があるんで
ゴムシートを切って
両面テープ貼って
2枚重ねてかさ上げ
とりあえず揺すっても動かないからOKかな
イレクターパイプで作ったらいいかな~?