718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例

718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例

2018年09月22日 17時11分

bbkingのプロフィール画像
bbkingポルシェ 718 ケイマン

★若くして乗ったら道楽息子のアホボンと思われるがな!?やっと65歳にして初めてたどり着いたリアルスポーツカーがこの718 caymanSなのです。 欧米では「スポーツカーは50を過ぎたら乗るもの」といわれている。実際によく見かけるのだけれど、あるていど人生での経験を積んできたような中高年カップルの2人が乗っているのはまことにカッコいいものだ。もちろん30代でもいいけれど、要するに“おとな”を楽しませてくれるクルマである。

718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

2016 Cayman S
「最新のポルシェが最良のポルシェ」
ってホントだと思う。
6から4気筒になって、エンジンの排気音は???
だが他の部分はかなり強化・改良・進化しております。
どうしても音にこだわるなら981GT4という選択肢もありますから?

718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

結構思ったよりも荷物が入ります。

718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

シートカラーのコンビネーションが気に入ってます。

718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

981のような後部座席のようなものが無いので窮屈感があるが、ミッドシップの特性であると諦めましょう。

718 ケイマンのbbkingさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
ポルシェ 718 ケイマン2,275件 のカスタム事例をチェックする

718 ケイマンのカスタム事例

718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

クリスタルキーパー施工✨本当はもっと高いグレードのコーティングをする予定でしたが今年中に乗り換えも検討しているのであまりお金をかけたくないんです笑決してポ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/02/22 19:36
718 ケイマン

718 ケイマン

お題に乗りまして✨純正レッドキャリパーを純正オプションのハイグロスブラックキャリパーにしました😁今になってPCCBにすればよかったと後悔しております🙇ワラ

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/02/22 09:59
718 ケイマン

718 ケイマン

お題に乗っかって✋ポルシェのブレーキキャリパーは基本的にその性能や種類により色分けされています(オプションでカラー変更出来るので見た目で全て判断出来ません...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/02/22 06:59
718 ケイマン 982H1

718 ケイマン 982H1

強風でエラいことになってたので洗車スッキリジムニーも洗車機に突っ込む

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 22:10
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

なんとなーく飛行機が見に行きたくなって京浜島つばさ公園に行って来ました。夜だと羽田空港が綺麗ですね✨✨ぼーっとしながら離着陸する飛行機を眺めていると悩んで...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/02/16 19:41
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

ポルシェ初洗車ピレリの垂れ幕が合ってる笑大きくなったらパパとドライブしよう😀

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/02/16 10:33
718 ケイマン 982H1

718 ケイマン 982H1

出涸らしローアングル①出涸らしローアングル②ロー・・・というかアンダーアングル

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/15 19:24
718 ケイマン

718 ケイマン

何時もイイネありがとうございます。昨日Dラーさんへ行って保証継承とオイル交換してきました〜最近の点検入庫(オイル交換含む)てお高いんですね!先日ゎアウディ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/15 15:43
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

今回お代のローアングルはこれくらいかな?!さて、お次のプラモデルはCELICAGT‐FOURを作ります!ブラックボディ仕上げです!お楽しみに♪

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/02/15 14:55

おすすめ記事