ジムニーシエラのおにぎりランチ・佐野ラーメン押山・国営越後丘陵公園・ユーモアに関するカスタム事例
2024年10月28日 08時08分
先日、写活で新潟県長岡市の
「国営越後丘陵公園」へ。
気持ち良い秋晴れ。
公園内はハロウィン一色。
コスモス畑はたくさんの人が写活を楽しんでいます。
秋バラは咲き具合がバラバラ。
丘の上は北海道みたいな風景。
広々した光景が気持ち良い公園でした。
あっという間にお昼過ぎ。
魚沼市に移動。
魚沼の里にある「にぎりめしてっぺん」へ。
魚沼と言えばやっぱり新米が食べたくなりますね。
プレートセットにおにぎりを自由に選ぶスタイル。
定番の「鮭」と「生たらこ」にしました。
食後のデザートは湯沢町で。
越後湯沢駅前にある温泉珈琲
「水屋」
名物の「さかすけレアチーズケーキ」ドリンクセット。
いつもは関越トンネルで峠越えするところを、バブルの遺産風景と紅葉を眺めながら下道で。
トンネルを抜けるとそこは…
で有名な三国峠を越えて群馬へ。
赤谷湖で休憩。
帰路の途中、またまた栃木県佐野市。
とくれば夕飯は佐野ラーメンです。
今回は「青竹手打ラーメン押山」へ。
注文も飽きずにチャーシュー麺一択。
終わり。