アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例
2019年09月12日 13時12分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
リアドア、デッドニング
公開の可不可について
1.情報提供者に確認し、了承が得られたもののみとなっている。
2.公開出来るものの多くは、インターネット上で見られるものがであるが、その管理者とは関係ない。
3.この技術の公開について異論のある方は、申し出て頂ければ記事を削除します。
んまぁ念のためね!ネットは怖いし!
記載しといてって言われたから載せただけ。
公開した内容的には、ネット漁れば出てくるし✨
レジェトレックス
アクセラなら、リア2枚でこの量で十分。
まだデッドニングしてないけど、知識として少なくない?
と感じた人は、このデッドニングを試してみる価値は十分あり。気に入らなければ増やせばいい。
デッドニング済みで、満足してる人は見る価値なし。
デッドニング済みで、なんか変今一なんだよな。と感じてる人は、制振材剥がさなきゃいけないけど…試してみる価値あり。
昔、ネットで推奨されてたやり方でデッドニングして音が変になったことがある。どうあがいてもだめ。結局泣きながら全部剥がした。
それ以来デッドニングは不要と考えていた。
同じ様な感性を持ってる人には是非一度試してもらいたい。
音を出して、一番振動するところを探す。
ネジはこの2本。
フロントも同じ。
内張りをはがす。
クリップが壊れようと関係ない。
バキッと剥がす。
で、パネルを外す。ガラスが落ちてくる事があるから、ガムテでとめとくと◎
赤丸
一番振動するところ。
スピーカーの直径でマークして、ここには制振材を貼らない。
緑
スピーカー裏は全面貼り。
そこから放射状に、幅1-2センチにカットしたレジェを貼る。
スピーカー裏は、厳密にスピーカー直径で隙間なく貼付しても良いし、何となくでもいい。
スピーカー裏の中心から放射状に貼付するときも同じ。
で、ドア外周の10-15センチ内側まででいい。
意味がなく、レジェの無駄遣いとのこと。
間隔?角度?は旭日旗!
細かく考えない!
正確に?じゃー20度。10-20度。いやーやっぱ旭日旗!適当で良いよ。とのこと。
ちなみに、連れのレボーグは、赤丸に関する部位に制振材が貼ってあった。
多分、遮音対策だろう。
インナーパネル
重要
アクセラの場合、レジェは貼らない。
サービスホールが塞がれてない車種は、サービスホールを塞ぐ。
それだけ。貼りたくなる気持ちを抑えて、インナーパネルには基本貼らない。
絶対ではないけど、まずは貼らない。
貼っちゃダメだめ!!
右上、ここはレジェで塞いでも良いし、塞がなくてもいい。気持ち的には塞ぎたかったけど、レジェが足りなかった(笑)
どっちでもいい。
おしま
内張りを組んだら、左右聴き比べ。
変化の感じ方、表現の仕方は人それぞれ。
でも、違いはあるはず。
俺的には、音の勢いは変わらないが、音がまろやかになって気持ち良くなる(;´Д`)ハァハァ
聴き比べていくうちに、未施工のスピーカーからムカツク音が出ている事に気づく。
多分、このムカツク音が低減されるこてで音が迫力を失わないまま、まろやかになるんだと思う。
い。