たくさんが投稿したGN125・スズキ・鈴菌に関するカスタム事例
2021年08月08日 18時03分
グロリア、ステップワゴンの2台持ちです。 基本的にフォローバックします。 車歴は AZwagon 5MT(CY系 ワゴンRで言うとCT系)1年→ タウンエースノア1年→ 200系ハイエース2年→ ワゴンR(MC系)3週間→ 20セルシオ購入したけど諸事情でほぼのれず→ グランドチェロキー3ヶ月→ グロリア(現在も所持)→ ミニカ1年半→ 51エルグランド4年→ ワゴンR(MH系)2年→ ステップワゴン(RF5)2022.06~
とある理由で変えました。こちらはビフォー。
場所違うけどアフター。
‥そう!マフラーが変わりました。Hの純正に。
ポン付けじゃないのがちょいと厄介。
ちょいと理由があってしばらくはノーマルに戻します。
が!ガスケット使い回してたつもりが‥まさかのガスケットレス笑
ずっとうるさかったと思ってたのは排気漏れでした笑
そしてノーマルにして排気漏れもあるけども‥めっちゃ加速が遅くなりました。60キロでるまでこんな遅いんかと‥。
バイパスに乗るのちょいと怖かったです。
流れに乗りずらい💦
うーーん‥
とりあえずAmazonでガスケット注文。
ハヤブサのガスケットのサイズがいけるらしい(ネット情報)のでハヤブサのガスケット買いました。
だって‥GN125E用のやつ買おうとしたら1個で送料込めたらAmazonでハヤブサ用4つ変えちゃうもん‥
という事でガスケットきたらノーマルマフラーをしっかり付けます。
今までショートだったから違和感💦
‥でも綺麗になりました笑
購入時はこんなだったから‥すごく綺麗になってきた‥笑
次はタンク変えたいなーと思います😀
来月の給料かなぁ‥