ミニ コンバーチブルのコメントありがとうございます😊・ファンレジスター交換・エンジン切ってファンが回る事が異常・エアコンも効くように・ミニクーパーのカム角エラーは……に関するカスタム事例
2023年04月21日 16時44分
絡み切れないのでフォローは100人以上増やしません。 絡み有無で外すのでブラックでもお好きに 無言のフォローはやめて下さい DAD好き、その他特定の信者、カッコイイと思ってるのか?バンパーとか車のボディーに座ったりする人、そもそも免許もない、見るから面倒くさそうな車両も絡みませんので 私の所からフォロワーさんに飛んでのフォローもやめて下さい 興味のない投稿にもイイネしません 上記の人は、価値観が合わないのでブラりしてます。 大事にしてるフォロワーさんとのCTなのでご理解下さい
いつもコメントありがとうございます♪閲覧ありがとうございます♪
昨日の続きで😄ファンレジスターが到着したので28度の太陽をサンサン浴びながら……いざッ✊✨
まずは再びバンパー外して💦
アルミのも……サポート?
13mmのネジやボルトをいっぱい外し💦💦
ラジエーターホースを……⚠️しかし😱侮れず熱いので冷えるのを待って⚠️
オルタネーターに一応ビニールを被せ、ホースもビニールを被せてラジエーターの穴にもビニールを突っ込んでクーラントの溢れるのを少しでも軽減😄
写真はない👍✨
アッパーホースを外したら、エアコンのコンデンサーが止まってる10mmのネジを2本を外し、コンデンサーをちょっと持ちあげるとフックがハズレ若干フリーに🎶
でも⚠️これはエアコンのガスやホースが繋がってるので無理に動かさず⚠️
ラジエーター両脇にある黒いプラスチックの丸いのを引っ張り出すと長いピンになってます
これがラジエーター止めてるので後は手前ズラし、ズラし、ズラしながらプラスチックの……シュラウド?って言ったか🤔
ファンの付いたプラスチックのを引っ張り出して
8mmのネジ2本で止まってるカバーを外すと✨
ファンレジスターの登場😆
キサマが諸悪の根源が‼️‼️‼️‼️‼️
うぬぬぬ🤨おのれぇぇぇ😠
成敗致す‼️
あちょーッ
あちょーーッ
あちょーーーーーッ✂️
と3本切って付け替えたらおしまい😄
ここが断線してる事でファンのLOWが回らず
オーバーヒート気味?エアコンも効かない
当然エンジンもミッションも熱を放出されず調子がイマイチに😰
もちろん交換して20km以上試乗して来ました😊
スムーズなシフトチェンジ、滑らかな加速、水温計の若干下を指してる針、オルタネーターの発電量の上昇、エアコンの冷え具合、エンジンを切ってから動き出すファン、全て改善され良い状態🤤
少しずつ謎が解き明かされていく🎶
以上【ファンレジスター復活巻】😄でした
そして、ご協力下さったフォロワーさん😄ありがとうございます🎶