コペンのオイル交換・エレメント交換・DIY・ポケモン・ホリデースタイルに関するカスタム事例
2022年11月03日 14時59分
先の日曜日は情け無い音が出始めた運転席側フロントブレーキの清掃で力尽きオイル、エレメント交換は先送り。助手席側のフロントブレーキ清掃は、気が向いたらタイヤ交換の時にでも。
というわけで本日重い腰をあげて作業。
納車からまもなく15ヶ月。コロナ禍で大好きな温泉に行く気にもなれず走行距離は 26千km と私的にはやや少な目です。
前回交換から 3.5千km.
それなりに高速走行も多いので、この位で交換しておくのが精神安定上好ましいと思っています。エレメント交換時でもたったの 2.9L の交換ですから、あまり引っ張る気はしません。まあ引っ張っても大丈夫なんでしょうけど。
エレメントは南米をかたる大手通販サイトでリピートと思ったのですが高くなっていたので、はじめてモノタロウから購入しました。送料無料条件の都合上6個買いましたが、年1回のディーラーのメンテパックによる交換を考慮しても、2年位で使いきれるでしょう。アストロのやつが最安かなと思いますが、BOSCH というブランド品がこの価格ならいいでしょう。赤くてかっこいいし (普段見えないけれど)。
センターコンソールのカップホルダーは普段カップホルダーとしては使わずサングラスを放り込んでいますが、昨晩ポケモンを2個取りできたので、束の間の搭乗員にと入れてみました。週末坊主が貰ってくれたら任務を解きましょう。