ハイゼットトラックのsasaさんが投稿したカスタム事例
2020年09月05日 18時10分
ユーノスロードスター J limitedと ロードスターRF VSに乗ってます。 NAは、主にメンテナンスを中心に 純正維持を楽しんでいます。 ND RFは日帰りから長距離まで 走りを楽しんでいます。 見かけたら気軽にお声かけください。
本日はハイゼットのオイル交換。
軽トラってホント、簡単に出来てるのか?
オイル交換くらいなら10分で終わりますね(´∀`*)
で、そろそろ仕事も辞める歳頃なので
軽トラのキャンプ仕様が欲しい
って思ってます。
が、フレームとテントで20万コースT^T
テントは作れませんが
フレームはテント吊るだけなら
ホームセンターの単管パイプと
部材でできるんじゃない?
って、足になるパイプを曲げてみようと
炙ったり、引っ叩いたりしたけど
無理でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ネット検索したら
コーナージョイントなるものが(o_o)
これなら角度が自由になるので
作れそうな気がします。
早速、発注しました。