toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例

2024年03月27日 16時52分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🔺 GXヘッド 210サニー用の肉が厚い方。ポート入口〜中は加工お願いする前に拡大加工 済ませてあるよ。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

🔺バルブガイド抜かれてシートリング大きくなったところで一旦 出戻りです。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

大きくなったリングに合わせて拡大 ガイド周り処理は絶賛悩み中です。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

🔺 拡大加工 ソコソコ完了  40/33 ビックバルブな感じになってきたかな? ビックバルブを最大限活かしたいので ポート形状が大切なのです。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・ヘッド加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ポート拡大はね、穴が空いたら全てパーだけど、怖い気持ちを抑えて いかにボカンと大胆に削れるか? なんだよね。 最近はポート容量を少し気にしてる。 ヤフオクなどに出てくる セルフチューニングのヘッドでね、マニホールドとの段差を落とす程度 チョロっと吸気ポートの入口のみをファンネルチックに拡大してあるのをよく見掛けるけれど全くお勧め出来ません。 理由は長くなるから割愛しちゃうけれど、そんな簡単ではないという事なのです。削り量が少なくても削り方が宜しく無いと 今や貴重なヘッドも 一瞬でゴミになってしまいます(涙)。ので、中途半端に削るなら「削らないでほしい」というのが正直な気持ちです。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

名古屋城の桜🌸

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/08 08:43
X5 xDrive 35d

X5 xDrive 35d

20250408102300kmキャビンフィルタ類交換妻のエアコンがカビ臭いというクレームに対応。エアコンのフィルタは特にこだわりないのでアリエクで購入。...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/08 08:43
ケント1600

ケント1600

皆様こんにちは👋😃春の🌸季節🈵🈵❤️短い春を楽しむです🍀早朝の駐車場🅿️は何時も🈵🈵なのに貸切🎵でもねこんな場所じゃないほうが良いけど😅好評の生チョコ🥞は...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/08 08:42
ADバン

ADバン

ご無沙汰してます⋯どなたか助けて頂けませんでしょうか⋯今月車検なのですが⋯エアバッグ警告灯が、ノーマルハンドルに戻しても消えず⋯どうやら断線しているっぽい...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/04/08 08:40

都農オフお疲れ様でした(o^-')b!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/08 08:38
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

今日(4/7)は、リンクサーキットのフリー走行に来ております。福島は遠いので、前泊して、当然前夜祭をしてからのフリー走行ですね(笑)2日間楽しみますよ〜👍...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/04/08 08:37
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

そろそろ冬眠から覚めるか・・・

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/08 08:37

おすすめ記事