MR-Sのクラッチ交換完了・MR-S・ZZW30・遮熱板作製に関するカスタム事例
2023年07月29日 17時29分
やっとクラッチ交換したので少し走りに行ってきました〜
純正のクラッチが軽すぎて微妙だったのがいい感じになりました😂
それから熱害対策として結構皆さんやられてるエアクリの遮熱板を自作してみました
それっぽくなんとなくで作ったので汚い😅
吸気温度計は付けてないので効果の程はどうか(笑)
次は車高調ですね
2023年07月29日 17時29分
やっとクラッチ交換したので少し走りに行ってきました〜
純正のクラッチが軽すぎて微妙だったのがいい感じになりました😂
それから熱害対策として結構皆さんやられてるエアクリの遮熱板を自作してみました
それっぽくなんとなくで作ったので汚い😅
吸気温度計は付けてないので効果の程はどうか(笑)
次は車高調ですね
多分2年振りくらいにハードトップ外しました😅2階のクローゼットまで持っていくのめんどくさくてしばらくハードトップのままでした🥲20キロを毎回弟とエッサホイ...
今日は午前中は知人の畑のお手伝いジャガイモ、水菜など植えていました夏野菜のトマト、きゅうり、ピーマンなど作る予定だそうですたまにはストレス発散で良いです昼...
今日は超ー早起き(4時起き😪)して山梨県〜静岡県をドライブしてきました🚗💨🎶桜🌸がキレイです☺️横からもパチッと📱残雪の山と菜の花に桜春ですねー日本に生ま...
今日はMR-Sで五条川へ行って来ました!カメラと三脚もって🚗📸場所が場所なので車×桜の撮影はできませんでしたが…今年の桜シーズンはもう休みないのできっと無...