車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2021年05月05日 00時05分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
初夏の長野探索(52)
本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“トヨタ パブリカ 800バン デラックス UP26V-D”です😊
見つけた時にあまりの状態の良さに保管車かと思ってしまった初代パブリカバン。
でもよく見ると車内には藁が満載だったので、ちゃんとした物置草ヒロと分かりました。
こちらは初代の中でも1966年〜1968年に造られた800ccのモデルで、グレードは最上級にあたるデラックスです。
ホワイトリボンタイヤに加え、オプション品であるフォグランプを装備していて、当時の面影が残る1台です✨
これこそ本当に極上の草ヒロです。
全てが完璧に残っている上に、豪雪地帯なのに屋根の凹みすら見られません🙌
グレードエンブレムです。
車内も完璧✨
ステアリングからシートまで全て残っていました。
先程からチラチラ写っているのでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、パブリカの前にはもう1台草ヒロがありました。
次回ご紹介します!