ヴィッツのDIY・T4.2・エアコンダイアルライトに関するカスタム事例
2023年01月11日 16時14分
昨日に続いてエアコンダイアルLED交換
ダッシュボードパネル
助手席ドア開け横から力技でパコパコ!
オーディオパネル
ハザードのコネクタ外してパコパコ!
メーターフード
ここもパコパコ!
エアコンスイッチパネル
ここがちょっと硬い下浮かせて上からパコパコ!
今回交換の左のダイアル
マイナスドライバーで爪の所ちょっと開いてパコ!
コネクタ外して爪は指でチョイ開いパコ!
真ん中に見えるのがT4.2
マイナスドライバーで左に回してロック解除ピンセットや先細ラジペンでスポッ!
表から見える切りカギに裏から入れ、合わせて右に回してロック。
この時点でLEDの極性確認。
コネクタはめて点灯、点灯しない時は180度回して付け直し再点灯。
後は逆手順でもどして終了。