Aクラス ハッチバックの 少しずつ走るおにぎりさんが投稿したカスタム事例
2025年02月08日 19時45分
壊れる前に息抜きするのは本当に大切。
何を言われようとも、大切なのは自分自身。
そうやって色々な事のバランスを取って
公私ともに安定した生活を。
取り敢えず
吉田拓郎の「今日までそして明日から」
を聞け。
好きな物を食う。美味いもんをたらふく。
てな訳で休暇を頂いた金曜日。
ゆっくりと午前中を自宅で過ごし
昼を求めて「満点屋」へ
これこれ。
にんにくのがっつり効いたデカい
唐揚げを喰らう。
それを白米と一緒に
生きてるって実感する。
日本人は米を食う民族で良かったと
切に思う。
お諏訪さん。
花手水の写真は本当に
何枚あるのだろうか
本当綺麗です。
今月のクリア御朱印
冬の祭典へ
これから行く方もいらっしゃると思うので
写真はこれ位で。
冷えた身体を
大好きなラーメンで温めます。
塩とネギ明太。
本当にここは美味しい最高👍
夜マオイ
何も開いてません
そりゃそうよ
おしるこ
前はエンジン周りやった車とかの試運転で此処に来て、お客さんの車で水分補給する訳いかないから
車を停めて軽く点検して。
コーヒー一本飲んで
帰路についてました
懐かしい。
そんな思い出を語っていた所
此処でロードサービス緊急対応に呼ばれ会社へGo。
まさかまさかの仕事で終わる有給休暇でした。
Aクラスは
ローター交換を実施。
外したローターのピストン側を見て絶句
(写真は載せられないレベルw)
変えて良かった………
友人に「ドリ車の足回り」と言われましたw
そのうちスプリングを蛍光イエローにしますw
ああやってしまったwww