イワノッチさんが投稿したキンコンチャイムに関するカスタム事例
2019年03月27日 22時22分
ラパンをメイン車種とし、20年乗って来たヴィヴィオをセカンドカーとして温存しています。 車趣味なので、車種、ジャンル問わずお気軽に絡んで下さい。
実はキンコンチャイム好きなんです!(笑)
ヴィヴィオに付けようようと必死でした。
一応、説明すると、80年代の国産車は105キロ、軽自動車は80キロ以上になるとキンコン、キンコンとチャイムがなりました。
それが好きなのです!(≧∇≦)
90年代になると次第に無くなりました。
スバルに聞いて生廃、ハチロク用、生廃・・・
当時、新品で取れたのがR32スカイライン用の純正でした。
買って見たものの、難しくて断念しました!
まぁ、これを新品で買う人もいないでしょうけど・・・(笑)
結局、レ-ダ-探知機の機能で、速度アラ-ム機能が付いていて、キンコン鳴る様になりました。