coolside426さんが投稿したbmw・z4・スープラ・90スープラ・ドライブに関するカスタム事例
2019年07月04日 22時07分
よろしくお願します!使用に波があるのでコメントに気がつかなかったらごめんなさい🙏 車であればどんなジャンルも興味津々です。 特にスポーツ、スポコン、ユーロは大好きです。 ホイールフェチです。
最新車両を1日乗り回してみました。😋
今回のクルマはBMW Z4 sdrive20iM-sportsです!
さすが最新車両!
内装は申し分ない出来!
携帯は置くだけで充電されます。
メーターは全てディスプレイ!
超賢いトルコンオートマ!
フルノーマルでもやる気の出るエキゾーストノート!
ただただ遅いのが残念!
うちのおっそい巣のケイマン が超速く感じるくらいに遅い。
見た目の割に乗り味は320iといった印象。
女性ユースのオープンカーとしてはまあ充分かな
走りを求めるならM40を絶対お勧めします。
また走りを求めてる人は素直にM2コンペを買うべきです。なんぼATが賢くて優秀だとしてもDCTのガッチャンガッチャン繋がる感じがやる気になるのです。
M2コンペブームは当分続きそうな予感。
さて問題は兄弟車のスープラ
まだ乗ってないからなんとも言えませんが、Z4から考えると2Lターボの選択はまずないです。
屋根すら開かない。サイノスのような中途半端さ。
ゴルフGTIの方がよっぽど安いし速いでしょう。
で、3LターボもM40i並みと想像すると、M135やM140、M235、M240といった感じ止まり。
M140よりも過激なAMG A45を考えると
ハッチに勝てない側だけスポーティーカー。
やはり日本車ではGT-Rですね。
早くSエンジン搭載のスープラ出した方がいいんじゃないですか。
その頃にはBMWは次期M4出てると思いますが、、、