ウェイクのブルーミラー交換・うぇいかーずに関するカスタム事例
2020年01月31日 21時30分
関西を中心にウェイクオーナーさんと仲良く出来たらと、もちろん他県もですが現在は諸事情が有りお会いして交流出来る方を優先します。 老若男女問わず大人の常識やルールを守れる方
今日はフィルムでブルーミラーにしてたのをちゃんとブルーミラーに交換する作業をしました\(//∇//)\
みんカラで調べるとウェイクは上2ヶ所に引っ掛かり下だけ爪が刺さってるらいし(笑)
師匠、マサナさん、けんたんさんから情報収集して自分で交換チャレンジする事にしました♪(´ε` )
石橋を叩いて補修しながら渡るタイプですが何か?(笑)
使うのは車の工具箱に入ってた+-ドライバー\(//∇//)\
コレだと先が薄いから差し込み易い(笑)
赤丸に見えてる白いプレートとミラー土台の隙間にマイナスドライバーを刺して捏ねるのでは無くネジを緩める様に刺したまま回すとパコんって外れました(笑)
下手に捏ねると割れるらいです(⌒-⌒; )
次に外したミラーと混浴して温めながらガラスを外しました\(//∇//)\
前日に誰かさんはルーホイと混浴したとか?(笑)
弄り有る有るで皆さんもパーツと混浴した経験あるでしょう?(=´∀`)人(´∀`=)
後は再びお湯に浸けてお湯の中でミラーをはめ込みました(=´∀`)人(´∀`=)
淵にボンド?みたいな物が塗ってあるので指紋だらけになりましたがパーツクリーナーで綺麗になり元に戻したら終了♪(´ε` )
我が作業に悔いなし‼️ ばいばいキーン(笑)