ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例

2019年10月22日 22時04分

なとりのプロフィール画像
なとりマツダ ロードスター ND5RC

ロードスター沼に沈んでます。 大掛かりなことしてる時はだいたい埼玉にいます。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

飛騨高山旅行2日目。
白川郷→飛騨温泉を抜けて直帰コース。
だいぶ薄い内容になってしまいました。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

駐車場から吊り橋を渡って集落へ。
このくらいの高さならまだ大丈夫です。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

白川郷と言えば合掌造り。
4~5階建てでかなり大きいです。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

世界遺産ということで大内宿のような雰囲気を想像してましたが、合掌造りではない新式の住居が点々としている上、宿泊施設になっている建物が多く観光客の車が至る所に停めてあり景観が台無し…
遠目で見る分にはいいかもしれません。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

冬場以外は一度行けばいいかなって感じでした。
雪が積もった頃にまた来たいですね。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

帰りがけの松本IC付近でお昼ご飯。
煮干ラーメン。
魚介系ラーメン大好きです。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

通行止めの佐久IC-碓氷軽井沢IC間の下道迂回で渋滞に巻き込まれつつも無事帰宅。
2日間の走行距離は921km、燃費は20.4km/L。

事故や車の不具合もなく…あ、高山駅の立体駐車場でリアディフューザー削れました…
塗り直せば問題なしなのでノーカウントで。

とにかく何事もなく無事に旅行を楽しめました。

ロードスターのなとりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

そして本日は雨の中洗車。
納車してから一番汚れたかもしれません。
隅々まで綺麗にして車庫に放り込み。
お疲れ様でした。

マツダ ロードスター ND5RC55,385件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

連日の連投失礼します。筋肉痛で、カメラ持つ手がプルプルしてる私ですが、何とか夕焼けコラボしてまいりました🌅今日は珍しく出かけませんでした。あ、マツダDラー...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/24 19:30
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

休日満喫ムーヴに乗り換えて帰宅します🏠

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/24 18:59
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

おっさんだからなのかNCだからなのかヤエーされることほぼ無いですイベント行ってもいいものなのか…薄っすらと明石大橋も見えております初めての天馬ラーメン

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/24 18:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日は冬の陣に参加させて来ただきました😊終わってからtoriderさんのアテンドでさだぼうさんと3台でレインボーブリッジコラボに行って来ました😊めちゃ良く...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/24 18:49
ロードスター ND型

ロードスター ND型

ND5REに乗り換えて初の月までドライブ

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/24 18:38
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

サーキットデビューしました👏本庄サーキットの初心者優先枠でフリー走行です😊楽しかった〜!またしばらくしたら行くぜ*('ω')و

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/24 18:27
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今週も関東地方は晴れてますが乾燥でホコリ?花粉?がいっぱい付いたので洗車しました♪3連休の最後、夕日の映り込みでウットリ🥰下周りを念入りに洗っていたら腐食...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/24 17:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

横と前はワイパーで挟んだりドアミラーやドアノブに括り付けるので安定してるんですが、後ろはトランクで挟むだけなので…後ろから風が吹いてる時にはうまく挟めなく...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/02/24 17:31
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

リアのディフューザーもどきも加工して装着!なかなかに分かりづらいけど、ないよりかは良いのかなぁ。加工したけどナンバーの縁部分がいい具合に隠れてたのでナンバ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/24 17:24

おすすめ記事