V70のボルボに関するカスタム事例
2020年11月15日 18時09分
無言フォローで構いませんしフォローバックの必要もありません気軽にお願いします。 ボルボは3台目です。 850に8年、 V 70に10ヶ月、この車は2003年に抽選購入しそれ以来大切に乗ってます。 大きな故障もなく優秀な車です。 反対にコルベットには手を焼いています。 同じ車がもう一台買えるくらい注ぎ込んでいますが、周りの方々の弄り方からするとまだまだなのが恐ろしいです。 ※ヘッダーはADV.1からの拾いものです
ボルボV70が車検でした。
この車は所有してから17年になりますがこれまで大きな故障が一度も無くとても優秀です。
バッテリーですら15年持ちました。
車検でリフレッシュしたボルボに乗りたくて昨日ドライブして来ました。
紅葉とのコラボ写真でもと思いましたが、私の住む長野県諏訪地域は既にシーズンが終わっているのでコラボは無理でした。
スタッドレスタイヤも車同様に長持ちで、2003年に購入したBSのMZ03を17年間ずっと使用してますが冬の志賀高原でも問題ありません。
勿論今シーズンも履きます
そんな優秀な車ですが一つだけ持病と言っていい不具合があります。
大した故障では無いので放置しても良いのですが、メッセージがずっと表示され続けるのはあまり気分の良いものではありませんし、同時にチェックランプも点灯します。
この表示の主な原因はブレーキプレッシャーセンサーの不具合なので何度か交換してますが完治出来ず悩んでいました。
今回、思うところあって車検ついでにかなり減っていたブレーキパッドを交換して貰ったところ因果関係は不明ですが取り敢えずメッセージとチェックランプは消えました。
その後確認も兼ねて150キロほどドライブしましたが、メッセージの再表示とチェックランプの点灯はありません。
週明けにもう一度診断機に繋いでエラーコードを拾っていないか確認しますが、これで直ったと思いたい。
インフォメーションのダイヤル回してたら平均速度が気になってコルベットと比べてみました。
大体同じ
高速道路と一般道が混じっているので一概には言えませんがこのくらいの速度が自分に合っているというか運転しやすい速度なんでしょうか。