アコードの乗り換え?・維持費は覚悟の上で買った古い車・メタルベアリング・不具合の元凶は?に関するカスタム事例
2021年09月14日 20時44分
HONDA Accord SIR 1997 基本古い車のフォルムが好き😆 NSXNA1に初めて接した時 当時こんな車を作れたHONDAってスゲー! と衝撃を受け、以来HONDA党に。 アコードはあちこちガタが来てドレスアップなんて… 維持で精一杯(笑) 自分でやれる事は自分で。 車でいけるとこはみんな射程圏内🤣👍 友達だった方とお付き合いする事になり、去年再婚しました💍 友達になったきっかけはCARTUNEでした! 旦那さん→道路スターさん
最近アコードの不具合を色々感じていて、
オイル交換ついでに車検後の半年点検して、
気になるとこをみんな伝えたら…
メタルベアリングが怪しいと。
もちろん部品がないからOHでいくらかかるか見積もりしたら…わや(笑)
ちなみに不具合は
異音
加速が悪い
アイドリング時の音が大きく、振動が凄い
回転数が急に上がる
などです。
高回転になると何も問題なくなるんで、調子良いと感じちゃう(笑)
現実逃避って知ってる?(笑)
とりあえず、最低限の金額で収まることしてもらいました。
安い順でこの値段(笑)
ディーラー帰りにオヂ様と合流してお話しました😊
色々有り難うございました!