車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2021年03月17日 00時23分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
初夏の長野探索(6)
本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“トヨタ タウンエースバン 1300ハイルーフデラックス J-TR11V”です😊
太陽が煌々と照りつけ、5月ともいえどかなり暑い中、木陰で休んでいたタウンエースさんです。
その中でも1976年〜1979年に造られた前期型✨
オプションのフォグランプを装備していてカッコいい1台です😊
エンブレムです✨
いつから放置されているのかは分かりませんが、木陰に置いてあることもありサビは少ないです。
よく見ると足元にはハーフキャップが装備されています。
サビが少ない代償(?)として、反対側は樹液でドロドロでした(^^;
グレードエンブレムです。
スカッと晴れた青空に一面の耕作地、その傍らの一本木の下に廃車体……
絵に描いたような田舎の風景でウットリしてしまいます笑