チャージャーのデアゴスティーニ・ワイスピ・1327・英才教育・ヒマだに関するカスタム事例
2020年05月23日 18時24分
デアゴスティーニ ダッジチャージャー R/T
少しためてた4号分まとめて作ってみた。
毎度娘に教育も忘れずに。
簡単そうで意外と時間かかってる。
左足周り
この重みがたまらん
片側だけだと気持ち悪かったから、早く作りたかった。
仮組み立てで妄想も忘れずに。
いいねぇ。
早くLED入れたい
下からのアングルもイカス!
2020年05月23日 18時24分
デアゴスティーニ ダッジチャージャー R/T
少しためてた4号分まとめて作ってみた。
毎度娘に教育も忘れずに。
簡単そうで意外と時間かかってる。
左足周り
この重みがたまらん
片側だけだと気持ち悪かったから、早く作りたかった。
仮組み立てで妄想も忘れずに。
いいねぇ。
早くLED入れたい
下からのアングルもイカス!
久しぶりの投稿です3月に車検して、4月はウォーターポンプとタペットカバー交換しました💸ドライブした後はいつもボンネット開けて冷やしてますが、開けたら冷却水...
空吹かし大会😛笑笑この日は大黒で一斉検問あったらしく危ない危ない🤭AMG運転しましたが680馬力怖くて踏み切れませんでした笑でも素晴らしい足回りでめちゃく...