トゥデイのドライブ・今年もあとわずか・歴史的建造物に関するカスタム事例
2022年12月30日 17時29分
今年最後の自由時間を使ってドライブがてら福岡県行橋市にある稲童1号掩体壕に行って来ました。
以前、旧日本軍の施設が当時のまま残されていると聞いていたのでこの機会にと思い見に来ました。
公園として整備されていましたが掩体壕は当時のままのようです。
月光や銀河の様な双発機を守る為の場所だったそうです。
2022年12月30日 17時29分
今年最後の自由時間を使ってドライブがてら福岡県行橋市にある稲童1号掩体壕に行って来ました。
以前、旧日本軍の施設が当時のまま残されていると聞いていたのでこの機会にと思い見に来ました。
公園として整備されていましたが掩体壕は当時のままのようです。
月光や銀河の様な双発機を守る為の場所だったそうです。
2025/2/15土曜日ついにドッキングAM10:00開始のエンジン載せ替えキックオフに向けて7:00から段取りエンジン吊って皆を待つ作業開始キックオフ3...
hummingエンジン完成約3年半かなっ?休日を使ってやっとここまで来ました。人生初の車弄りにしては上出来。とは言っても、周りの方々のサポートがなかったら...
2025.2.9K4GP冬の7時間耐久レースにGP-2クラスで参戦してきました。キャブ車なので、7時間で燃料51ℓは燃費走行しながらですが、SCが多く入っ...
急遽、バッテリーの寿命で主治医の所に預ける事に💦全く、世話のかかるコです💦代車はお馴染み(?)スペーシアです!写真ないので過去画ですが😅
ちょっと時間があったのでジョイフルへ🚗💨めっちゃ可愛い子ちゃんが居るじゃんか💕嫁にメール、電話したら………めっちゃ大きくなる子だからダメだよー🙅………と😔...
iPhone16ProMAXを買ったのでさっそく撮って見たが凄い、、、夜とは思えんぞ激レアなスタビがオクで出ていたのでポチリさっそく取付へ着いたけど何か違...