WRX S4の9月もよろしくお願いします・富山県魚津・秋の気配・DIYに関するカスタム事例
2022年09月07日 21時00分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
皆さん本日もお疲れ様でした!
僕は毎週水曜と毎月第3日曜は定休日!この休みでコラボされたい方大歓迎です👍
本日は魚津方面までいつものフレンドを拉致ってドライブしてきました😁
事前予約ですが11日の日曜の午後は海王丸パークで過ごします。
たまにも海の駅蜃気楼まで良いですな!家と反対側の土地まで行ってきました😎
サイドステップに傷防止でアリエクスプレスより購入したカーボン調デカール貼りました。
マグネタイトグレーとカーボン柄は目立ちにくいな🤣
WRXとロゴ入りのやつも購入!デカール送料込み1000円、WRXロゴプロテクションも送料込み1000円でした
フェンダーシュラウドも取り付けました。中華製でボルト&クリップナットがセットでした。ナットを車体側に挟んで取り付けて、ガーニッシュとボルトで固定する簡単仕様です👍
HIGH FLYINGというショップ?の製品でした。
時間ある時に綺麗綺麗&コーティングします。
僕は落ち着いた感じが好きだから黒で満足してる。次はラジエーターパネルの中華取り付けだなー
ドライブ前にはくるまやラーメンでねぎ味噌チャーシューメンと半チャーハン、餃子(シェアした)を食べました。初めて行ったけど美味かった!
スマホを買い換えました。Xperia1からXperia5IIIへ。カメラはレンズ数枚内蔵して可変するタイプだから撮るの楽しみ!ガラスフィルムを分厚いやつにしたから、力込めてタイプしないと反応しない😇