Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例

2023年09月21日 04時09分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車の画像は撮ってないので
いきなりメーターの画像です。

今週も大学野球観戦のために愛知県へ。
今回は家内も同伴でした。

結局、ベンチ入りするも登板機会は無く
0-2で敗戦。
秋の神宮が厳しくなりました💦

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の会場は豊田球場でした。

初めて来た。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

往路途中の四日市のまぐろレストランに寄ろうと思いましたが、流石の3連休でえげつない行列が出来てました💦

過去の行列は、券売所まで50人程度でしたが、
今回は、人の列が外にまで溢れてました。
お向かいの"干物食堂"も行列が出来てたので断念し
お昼抜きになりました。

試合終了後、流石に腹が減ったので
岐阜タン豊田店へ。

この後、長男と晩飯予定なので
控えめにしておきます。
いつもとは違い、半チャンセットにしないで単品に。
ほうれん草トッピングして1回替玉に。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

長男合流して
守山の"スタミナハウス"さんへ。
安くて旨いらしい。

野球部の選手たちと良く行ってるらしく
常連扱い。
店長とも気さくに話ししてました。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

鰹のタタキをサービスしてくれたり。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鶏唐がデカかったり。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何て名前か忘れたけど、
キャベツとシマチョウ?をニンニクで炒めたやつ。
旨いやつです。

Vクラスの大学野球・愛知県・ドライブ・W639に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして、
トドメのニンニクチャーハン。
かなり味が濃いめだけど旨し。

復路は伊勢湾岸道の渋滞で
もうゆっくり帰ろう。

御在所SAでVIVANTの最終回を見てから出発。

無事帰宅。

高校野球(長野県)の時と違って愛知は近いわ〜。
3時間足らずで行けちゃう。

ガソリン高いのは辛いわ〜。

あ、針テラス前の出光石油は安いです。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,388件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【ActivitiesofDailyLiving】日常生活動作の中で、自分でできる範囲が広がれば、行動の自由度も増す。という事で今年から去年と...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/22 02:55
Vクラス W447

Vクラス W447

裏磐梯に行ってまいりましたー⛷️大寒波と豪雪の中で全行程、1,000km。よー走りました。ただいま帰宅。フロントにリップ装着と、サイドスカートも。あ、もう...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/02/22 00:22
Vクラス W639

Vクラス W639

相変わらずのノーマルっぷりですが、ちょっとずつキラキラ増し。SNSでご紹介しにくい部分だなと気づきました。フロント2つ、リア1つ分の3枚セット。なんと、ヨ...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/02/20 22:00
Vクラス W447

Vクラス W447

v220dショートスポーツパッケージを買いました😃誰かが笑ショートにスポーツ有ったんですね、最近知りました🙃この44710万キロ近いのにエンジンは絶好調💨...

  • thumb_up 81
  • comment 21
2025/02/20 21:17
Vクラス W639

Vクラス W639

寒波到来でお外は寒いので、暖房の効いた屋内で最終仕上げ作業。出っ張ってたUSBポートの埋め込みとノザワ号の真似っ子でコースターの張り込み。「もうええでしょ...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/02/20 14:03
Vクラス W447

Vクラス W447

これって平型端子だよね?さっきの黄色の配線(平型端子)を左の赤配線の溝に差し込んでくださいとしか中国語説明がありませんでした😔そのまま刺したら赤配線と通電...

  • thumb_up 72
  • comment 9
2025/02/19 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

前期型から前期改へ移植🎶ん⁉️....何が⁉️ついでに....アンバーと信じて疑わずに間違って購入したレッドリフレクター😅😅😅そろそろ老眼鏡🤓必要⁉️(爆...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/02/19 18:31
Vクラス W447

Vクラス W447

やっと届いたよ。フリップダウンモニター届いた時、入ってなかったステー。中身確認してから送って欲しいのが正直な気持ち😅吹き出し口のアンビエントライトも購入し...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/02/19 08:31
Vクラス W447

Vクラス W447

イベンターと友達が知り合いで車中泊者を集って居たので、喜んで参加🙌🏼しかもいつもの鵠沼海岸でイベント🍖🥐🍺😋海目の前の特等席。一般のお客さんは今回この場所...

  • thumb_up 93
  • comment 18
2025/02/17 14:26

おすすめ記事