86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例

86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例

2021年05月23日 20時49分

こはろうのプロフィール画像
86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は梅雨の晴れ間だったので前からやりたかったマフラーカッター磨きをしました

どうしても今日やりたかったので100均で
間に合わせの六角とモンキー買って
せっせとカッター外し

やりにく過ぎてリヤバンパーに無理に
手突っ込んでたら腕リスカしたみたいに…
工具大事…

86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うーんこのままでも悪くない大口径

86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

洗剤で汚れ落として
コンパウンドで磨いて
脱脂してバリアス

コンパウンド粗かったのか
小傷が出来たような…
いやいや前からついてた多分!
雨ジミ取れてピカピカなった!

もう少しマフラー出せないかなと思ってて
外す時に穴が長めに空いてたのに気づき
これは…

86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

before

86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

after
少しだけど出ました
良い

86のロッソモデロ COLBASSO S409TiCに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付け位置伸ばしたら
六角が隙間に入らなくなって
ボルトナット逆に取り付けました
どーせ見えないバレへんバレへん

小傷気にしてたけどマフラーって
そんな見える所ないので気にならず
昔は神経質だったけど最近は
よほど酷くない限り良しとしてます
プロじゃないので

でもホイールリムの傷消えるかなと思って
コンパウンドしたら少しくすんだ…
調べないでやるもんじゃないですね
えーん

ロッソのマフラーカッターはチタンだった
はずなので今度バーナーで炙ってみようかな
やったことある方いれば成功例失敗談
教えて下さい!

天気が良くて最高の車日和でした

トヨタ 86197,389件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

TRDから出ている前4pod後2podのアドヴィックスOEMキャリパーです。後期のブレンボよりローター径も大きく滅多に被らないのが魅力的かな?キャリパー横...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/24 17:45
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃今日はお休みで伊豆へドライブしてきました💨💨💨河津に行く途中の七滝(ナナダル)ループ橋と言う所へ早咲きの河津桜を見に行って来ました🌸毎年...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/24 17:21
86

86

2月24日キレイな天気です明日からは、暖かい日になるみたい休みですね

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/24 17:09
86 ZN6

86 ZN6

皆さんこんばんは🥰👷‍♀️🤩👊本日の小浜は朝起きたらめっちゃくちゃ積雪がありました😭😭😭😭😭😭テレビでは、小浜の積雪は32cmでした😅事務所に行ったら40...

  • thumb_up 147
  • comment 5
2025/02/24 17:00
86

86

2月24日はシロハチの洗車をしました。かなりドロドロに汚れていたので出来るだけキレイにしました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/24 16:33
86 ZN6

86 ZN6

洗車して艶々車の知り合いを増やしていきたいと思っているので、ミーティング等あったら行ってみたいかも

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/24 15:55
86 ZN6

86 ZN6

富士五湖の撮影スポット!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/24 13:30
86 ZN6

86 ZN6

昨日は86のヘッドライトとバンパーを純正戻し。純正顔は前回の車検以来です🙄早く元に戻したいです😖

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/24 12:58
86 ZN6

86 ZN6

もういい大人なので4人乗りのファミリーカーに乗り換えました約2年半待ちました大事に乗ります早速スタッドレスに変えてもらいました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/24 12:36

おすすめ記事