さるさんが投稿したランエボx・cz4aに関するカスタム事例
2021年01月30日 14時59分
私がアイドルをめざしたのはいちごちゃんのせいなんです。 20代中盤、社畜エンジニアです。
茂原サーキットのニコニコ走行会にシェイクダウンと称して10日前に納車されたランエボで行きました。
実はこの文章、帰りの電車で書いてます。
経緯は…。
天気もいい!気温もいい感じで、タイムを狙いに行くというよりかは、慣れようと思って走ってきました。
1ヒート目… 旋回時にアクセル踏んでもトラコンが効いてしまいうまく走れない…。
一緒に行ったランエボ乗りに聞いたらトラコンスイッチで切れるよ…と。
2ヒート目…トラコン切って走行。まぁまぁうまく走れるが、ロードスターよりかはうまく走れない…。でも及第点なん感じでした。
そして、事件は3ヒート目に起こります。
茂原サーキットって結構縁石が高いんですけど、サーキット公認でショートカットOKなんです。
で、7〜8コーナーにも割とデカ目の縁石あってロードスターと同じ感覚で踏んで行きました。
そしたら、左側が横転しかけ… 慌ててリカバー横転は免れましたが。。
目の前は土手…
慌ててフルブレーキしたら、「そーいえば、この車ABSないじゃん」→どかーん。
土手に登る寸前、「あれ?この車何年ローン残ってるんだっけ?」と走馬灯のように色々なことが巡りました。
で、納車10日目にしてバンパーとサイドステップとオイルクーラー破損。
オイル漏れが起き自走不可となりました。
正直めちゃくちゃしょげてます。
自分の腕がないのに過信した走りをしたこと。
終わってしまったことで仕方ないですが、したらばが頭をよぎります。
いくらかかるのかわからない恐怖に怯えながら、私は今電車の中でこれを書いてますw