ルーチェの自動車電話・バブル絶頂期・NTT docomo・DIYに関するカスタム事例
2021年03月21日 20時59分
高級車が大好物の貧乏性なおじさんです😅 シンプルであり、でも豪華な感じが理想的です。そんな車を目指して頑張りたいです🙆 昭和な感覚が捨てきれず、古き良きを大切にしてます🎵
フォロワーさんがされてたアイテムを、許可を頂いて製作してみました😊
80年代後半から90年代にかけて流行ったアイテム、自動車電話❗️🤣
これを使って遊んでみたいと思います😄
中の基盤を外し、それに合わせて新たな基盤をカットしてベースを作ります🔧😆
5∅の広角LEDの白を基盤に付けていきます☺️
プッシュボタンのポチポチ感触のスイッチパネルに穴を開けて、LEDが覗くようにします🔧
充電中の赤いLEDも再現して、動作チェック😙
ヤフオクにて格安のデジタル電圧計を購入し、これを分解してセットしました❗️
完成した物がこちら😅
当時物の電話機で、中身が電圧計🤣
使えないようで使える子😂👌
バブリー感満載ですっ❗️
純正のサイドスイッチにてオンオフも可能❗️
広角のLEDがかなり明るかったので、普段はオフモードですね🥲
とりあえずシフトの横にセットしましたが、のちに取付場所は変更します😌