BRZのTRDサイドスカート・TRDエアロ・エアロ取付・86BRZ・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月17日 13時44分
どうもお久しぶりです笑
最近なかなか時間が取れず投稿できていませんでした😢
早速なのですがTRDのサイドスカート、86後期型用のものを買ってみました😁
前期のBRZに86後期型のサイドスカートを付けてる人はなかなかいないと思うので忘備録として残しておきたいと思います。
最最初から最難関ですが車体の片側6個ずつ付いている塗装の下のグロメット5つと普通のピンを1つ外します。
こういう感じでこじっていくのもいいのですが爪が尋常じゃなく痛くなってしまったので😭
マイナスドライバーを突き刺してテコの原理で引っこ抜くのをお勧めします👍
あとは前のフェンダーに付いているピンを2つ内装剥がしで取ります(この画像はミスって上2つ取ってしまったものです笑正しくは下2つになります)
型紙を貼ってJナットを取り付けたら高さ調整線の部分を残して型紙を切り取ります
最後にサイドスカートの位置合わせをして貼り付けるのですが一つだけ注意点として一番長い両面テープは左右から剥がせるようにしておきましょう、、
ここは絶対途中でテープが切れます笑笑
あと説明書にも書いてありますが2人でやった方がいいです笑
ビフォーアフターです😁
いい感じにゴツくなりました。
サイドスカートをつけると今度はホイールのツラが気になってきました笑笑
次は車高調とホイールかなぁ笑
カラーコードはK1Xで同じはずなのに若干色が違うのはなんでですかね、、
他の方の写真を見ても少し違うのでこんなものなのかもしれないです。