マーチの快晴と夏雲!・k13改・気ままにドライブ・高良山〜耳納スカイライン方面へ!・山道ドライブは、時々ハラハラ!に関するカスタム事例
2021年07月29日 21時37分
この間の日曜日、昼に高良山〜耳納連山ドライブの投稿するのを忘れてました😅笑
高良山は清掃行事だった様で、その先のつつじ公園の展望所で一枚!
久留米で用事済ませて、
夕方のプチMTまで時間が空いたので、
ついでに寄ってみたのですが!
良か天気やったので調子こいて、そのまま耳納方面へドライブに行くという、気ままなドライブスタートですよ!😁
耳納平パーキングで一息。
ま〜狭い山道でしたよ😅
途中、後ろ走ってた単車(カワサキZXRやったかな?)に道を譲り、ゆっくりドライブで到着!
雲がめちゃくちゃ近く感じました!😊
驚いたのは、私より少し歳上な感じの方が、ここまで登って来たんですよー…
ロードバイクで!😵
チャリよ!チャリ‼︎
強ぇーって叫びましたね!心で😅
この先三又分岐なのですが、上からカブ・ツーリング集団降りて来たので、興味本位で進んでみました!
前のパーキングから前を走ってた日産パオ(確か、K10マーチと同じMAエンジン?)先導で快調に走り、BMW(740?)に道を譲ってもらって到着したのはハンググライダー発進基地!
この先に行けば!
と思ってはみたものの、そろそろ下山しないとね😅笑
耳納スカイライン展望台に少し寄って、
田主丸方面に向かおうと、県道70号へ進入…してしまった事に、後に後悔しましたよ💧
激狭!😅笑
落石ゴロゴロな180度カーブの連発!
フロント擦るは、落石退けなきゃと、まぁ〜忙し楽しですよ😅笑
進入してすぐに黄色い電光板に、
「離合不可」とか書いてたなぁ〜💧
とにかく無事に下山!
早朝洗車して出たのですが…汚れますねー😅
2度目の洗車を近くのGSで済ませ、
晩飯に天丼食べ、先日投稿した楽しいプチMTへ!
今回のMTを数倍楽しむ事が出来た余興でした😊👍