ヴェルファイアのバッテリー充電に関するカスタム事例
2019年06月02日 08時18分
おはよう😃ございます!昨日は散々な日でしだが、でも、実は最高に嬉しい日でもありました。
昨日は念願のフロンターレと浦和レッズの試合観戦。近くの激安コインパーキングに駐車。
そしていざスタジアムへ!1-0で迎えた終了15秒前なんと浦和レッズの意地の同点ゴール。最高に盛り上がて家族も興奮しながら帰路へ… そしてコインパーキングに戻ろうと… な、な、なんとハザードランプが… なんと、なんと、点けっぱなし。自分とした事が初歩的なミス… 一気にドン底へ。もちろんエンジンはかかりません。
携帯で調べて近所のスタンドへ走り事情を説明したら、なんとルール違反を犯しながらブースターケーブルを貸してくれた😭なんと優しい人だろう。問題はここから!相手の車が必要。
近くの民家に「ピンポーン」時間は9時。事情を説明。快く承諾して頂き繋いで頂きました!!
本当であれば、業者呼んで散々時間かかって15,000円って言われて撃沈する所が、なんと所要時間50分という時間で何とか帰路につけた!
本当に優しい人達に出会えて本当に感謝しています。
そして朝から、充電🔌中!!
実は今日はまた等々力スタジアムまで。子供たちがフロンターレのサッカー教室に参加。
同時に、昨日助けてくれた民家に菓子折り持ってお礼に行ってきます!
LOからMIDまで復活! FULLまで!