ジムニーの山陰ツーリングに関するカスタム事例
2024年02月24日 23時21分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2024年2月24日(土)
無性に日本海を観たくなり、島根県へ
「道の駅 ゆうひパーク三隅」
柵の向こう側には
荒れた日本海をバックに疾走する気動車を拝める ^ - ^
カメラを設置して
撮り鉄三昧📷
と言っても 1時間に上りと下りが1本ずつしか来ない、、😅
撮り鉄に没頭してたら あっという間にお昼時になり、浜田のお魚市場へ
ノドグロの炙り丼😋
その後は 国道9号沿いに東へ
風の強い海岸には風力発電がずらり
温泉津でお風呂に入った後、
松江のキャンプギアショップへ
思わぬ収穫にウハウハ ^ - ^
neru design worksの別注ハングバーガーにホットサンドメーカー
どっちも市場には出回らないレア物🤩
夕飯は 境港で回転寿司
結局、下道を290kmくらい走り、日帰りがシンドくなった為、米子の皆生温泉に宿を確保
明日はどこに寄り道して広島へ帰ろうかなぁ?