レガシィB4のDIY・ナビ取り付けに関するカスタム事例
2018年06月17日 21時21分
スロットルコントローラーと足元のLED。どっちも色は青。アルミペダル付けたいところ…。
助手席側。
あと、ポータブルナビはここに頑張って付けた…。レーダーは貰い物。
ちょこちょこって取り外して…
配線も後ろに隠れるように…。
2018年06月17日 21時21分
スロットルコントローラーと足元のLED。どっちも色は青。アルミペダル付けたいところ…。
助手席側。
あと、ポータブルナビはここに頑張って付けた…。レーダーは貰い物。
ちょこちょこって取り外して…
配線も後ろに隠れるように…。
お店でお客さんによく勧めるので自分もルマンV+に変えました。サイレントコア有りなので静粛性もよく、乗り心地もいいしグリップ感もあって街乗り快適😀なかなかお...
今日はタイヤ交換にもってこいの日。前オーナーが付けていたレイズ・ホムラのホイール、タイヤは交換が必要だったので、ヨコハマに!さすがに35タイヤは高額でこれ...