ぼー#さんが投稿した東京スカイツリー・擬似体験に関するカスタム事例
2024年09月13日 18時11分
“楽な方ではなく楽しい方を選べ!” “何をするか”なんて実はどうでもいい。むしろ自分が一番輝くのは”何のために”やっているのかという本人の思いが大切と思う親父(笑)
擬似体験シリーズ第3弾は”東京スカイツリー🗼”
東武鉄道の旧・業平橋駅貨物駅跡地に建設された。都内・関東一円に在住の方でスカイツリーを訪れていない人は案外多いみたい。どうですか?
下から見上げるとデカい!さすがに負けた👺(爆)
高さ634m。「634=むさし」の響きは日本人にとってなじみ深い言葉で広く一般に覚えられ易い。また旧国名のひとつで、東京・埼玉・神奈川の一部を含む大規模な地域を指す武蔵国を連想。
最大の見どころは関東平野を一望できる天望フロア。圧倒的な高さから望む大都会・東京の高層ビルがまるでミニチュア。収容人数は約2000人。
展望施設内最高到達点450mの「ソラカラポイント」。ガラス張りのスロープ上の展望回廊は空中散歩を楽しんでいるかのよう。約900人を収容。
その一歩が踏み出せず、躊躇して渡るのを断念する人が意外にいる(笑)。確かにお尻の穴と背筋の”ダブル・ゾクゾク感”は半端じゃなかった!😖
夜までいなかったが、夜景はまぁ〜こんな感じ🌃
夜景は高いところから見るより低い場所からの方が綺麗…目線の先にマンション群♡隣には貴女👺
ベンチがある秘密㊙️のデート場所🌉💓
「いつの日か」by 矢沢永吉
いつ いつの日か もう一度 逢おう
夢を見ていた この場所で