シビックタイプRのR2・キャストスタイル・温度に関するカスタム事例
2023年08月06日 11時17分
今回は表面温度の検証をします。
今は気温36度くらいでしょうか?
コンテナ内のFK8とガードするR2。
まずR2。
当然暑くてずっとは触れません笑
車の表面温度は色によって大きく変わります。薄い色がついているR2でも触れないくらい暑いので恐らく60度近く。
白い車だと同じ条件でもこれが40度位になります。真夏や冬の強い日差しから車を守りたいなら白一択になりますね笑
黒のセリカと深紺のムーブも所持してましたが、黒い車は真夏はやばいです😅目玉焼きやステーキが焼けます。
コンテナ内の黄FK8は余裕で触れます。恐らく体温程度の温度でしょう。野ざらしにしたらやばそうな色ではあります笑
日中のコンテナ内は外に比べ気温は上がりませんが、湿度が上がるので蒸してきます。
昼間はドアを開けておけばかなり下がります😉
そしてUV最大カットポリカのカーポートのキャスト。
当然野ざらしR2よりは低いですが、コンテナFK8より触感ははっきりと熱い。触れなくもないので45度前後くらいでしょうか?
これは深緑という色の問題が大きいかと思います。白ならコンテナFK8より低くなるかもしれません。
ちなみに同じ色の場合、日陰と日向では車の表面温度15度〜20度くらい変わります😉
色で迷っている方は参考に。