マークXジオのプチMT・オフ会・DIY・リフレクターLED化・リアディフューザー取り付けに関するカスタム事例
2022年06月19日 13時13分
プチ(カスタム)MT開催記録中編
前回の投稿の続きです!!
前回フォロワーさんの、のりぞうさんとリフレクターLEDを装着と記載しましたが!その時の光景ですw
のりぞうさんのジオくん!
室内に配線を持っていくためにこちらのアクセスポイントから針金を入れ引き抜く形で這わせました!
これがまた大変…。
誰がやっても絶対手を怪我するんじゃないかってくらい大変…w
そして、テールレンズに繋がってるメンテナンス口に持っていき、テールランプの配線に接続しました。
成功すればこうなります!
そして!
僕のジオはこれがないと始まらない!
リアディフューザー!
これをつけちゃうとリアバンパーを外せなくなるということで、リフレクターが終わるまではつけていませんでした。
リフレクターが終わったと同時に!装着!!
締まるなぁやっぱ。
このディフューザーは、前オーナーさんが装着していたもので僕も気に入っていました。
これがあるのとないのとじゃやはり全然違いますね。
前オーナーさんはセンスがずば抜けて良い。
そんなジオを受け継ぐことができて僕は嬉しいです!
これからも大切に乗っていきます!!