ミラのうにのパパさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのうにのパパさんが投稿したカスタム事例

ミラのうにのパパさんが投稿したカスタム事例

2020年08月30日 14時19分

うにのパパのプロフィール画像
うにのパパダイハツ ミラ L502S

👍&メッセージいただいた皆さん、ありがとうございます✨ いただいた👍が200を超えると誰に返したかわからなくなり、返せないことも多々ありますのでご了承下さいm(__)m L502S アバンツァートR 全長 345cm 全幅 2m 高さ 140cm 重量 1,000kg 3ナンバー登録の公認車です。 なんともまぁ覚えやすい数値です。 全長 345cmにあわせP-zero 345/35ZR 15 をナカテツさん加工の鉄チンホイル15J で引っ張っています🎶

ミラのうにのパパさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネットをFRP化するため、切った貼ったの大格闘中です💦
W126 SECがモチーフなので、中央部分が50mmくらい延長されています。
ボンネットをFRP化すると、ヒンジの取り付け部分やら面倒な加工をしなければならないため、取り敢えずは純正ボンネットに被せるタイプにしておき、時間の余裕ができたらFRP単体のボンネットに変更します😅
継ぎ足しする部分をダイソーのグルーガンで仮留めし、裏側にFRPを貼って固定します。

ミラのうにのパパさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

説明するまでもなく、目指す形と純正ボンネットでは形状が違いすぎるので、画像のように複雑に切り込みながら繋いでいきます。
なるべく純正の面影を残すコンセプトなので、三段階に隆起しているボンネットの中央部分は現状維持して、両サイドを持ち上げた分だけダクトが低く見えるようになります。
ダクト開口部が低くなるので、開口部を前方に少し伸ばすことにします。
純正ボンネットに被せることを考慮し、裏側にFRPを貼るときは突起しないように気を付けて作業していきます😓
さすがFRP❕
現状で小指 1本で持てます✌
おそらく完成しても小指 2本で持てる重さになるはず。
ところで、小指 2本で持つ人なんかいるのかな?
どんな持ち方?

ダイハツ ミラ L502S1,229件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L200S

ミラ L200S

せっかくミラとコペンが並べてあるのでお題に乗っかります😄ミラは走りに必要なGTウイングコペンは見た目だけのGTウイング(笑)

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/02/01 16:54
ミラ

ミラ

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/01 16:01
ミラ L275S

ミラ L275S

記録用走行距離:78,000キロタコメーター取り付けメーカー:ピポットさんの80πそして次はなにをしよう……バケットシートも欲しいよね(*´﹃`*)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 15:45
ミラ L250S

ミラ L250S

ミラに羽生えました〜gtウィングじゃあなくてリアスポが良かったけど、穴あけたくないからgtウィングにしました笑

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/01 10:59
ミラ L700S

ミラ L700S

おはようございます🌞今月は走行会がない…寂しすぎる(T^T)3月は三河でこうやって走り回るぞ〜綺麗になったし🤩

  • thumb_up 240
  • comment 1
2025/02/01 04:34
ミラ L275V

ミラ L275V

この1枚は前回の夜の車内の続編です。前回は分割写真で判りにくいところがあったので、全体像を載せました。(そろそろ投稿ネタが無くなってきたので笑)

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/01/31 20:28
ミラ L710V

ミラ L710V

お久しぶりです!いつも早くこのホイール履きたいと思いながら眺めていますが、夏タイヤなのでまだ先……そして、何と最近嬉しい事が!AcidBlackCherr...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/01/31 19:57
ミラ L275V

ミラ L275V

今回バックシャンとの事なので、1枚投稿しました。これはホイール&タイヤを買って装着した時で、カーポートマルゼン枚方店(ひらかたてん)の駐車場ですね。ここは...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/31 19:25

おすすめ記事