ステップワゴンスパーダのさとちゃんさんが投稿したカスタム事例
2022年11月23日 00時41分
江別市在住 趣味車は ターボ仕様でサーキットスタイルなFTO(o^O^o) 家族車は ステップワゴンスパーダZ クルスピ RK5の後期型です(^o^) 3児のパパしてます♪ よろしくお願いします(^o^)/
こんばんは!!!
スパーダくんプチ弄り
s.u_の_CTさんに 教えてもらった ハイマウントストップランプの純正流用です(^o^)/
スパーダくんの 後ろ姿が コーリンのレッドテールにしてから 気になっていたので ハイマウントストップランプも 純正クリアーから 純正レッドにします(^o^)
今のところ まだ 物は 届いてませんが 良い感じに 統一感が 出そうな…
調べてる時に 社外品で ハイマウントストップランプが LEDの球の他に ライトバーになってる物が 付いていて スモール&ブレーキで 2段階にも 出来る物が あったけど 8000円くらいしていたので 今回は 諦めました(((^_^;)
ライトバーな光方は 格好いい!!!!
純正Gathersナビ7インチから そのうち 変更したい願望があるため オーディオハーネスも 注文しちゃいました!!!
ラジオ変換アダプターも 注文しちゃいました!!!!
バックカメラは 純正カメラを そのまま流用するため…
決して 専用カメラの配線するのが 面倒とかの 理由では…(;゜゜)
この配線も 注文しちゃいました!!
んで 気になってるのが 格安なディスプレイナビの atoto
これは まだ 注文してませんが 気になってるんです…
アンドロイドだから スマホのように 操作が 出来て…
9インチで 3万ちょいなんです!!
9インチパネルは 1年前に デカナビ&パネルセットを 中古購入して ナビ本体が 装着時に画面が 点かなくて 本体返品で 返金してもらい パネルは 格安にしてもらえていたので…
ただ atoto A6の 9インチ どんな物なのか まだ 分からないので 調べてみようかと…
うちの使ってるのは FTOでは カロ 2010年製 サイバーナビ
スパーダくんのは Gathers 2013年製 7インチ vxm-142vfi
特に 拘りは ないのと 使い方は 車側は SDカードのオーディオメイン
ナビは スマホのGoogleナビ使っていたり カーナビ使ったりと 様々…