その他のDIY・レンズ交換・社外品・スタンドアップタクトに関するカスタム事例
2022年04月22日 20時44分
ヤマトの再配達(ビートのシートベルト)待ちの間にレンズ交換。
カラードの帯は後日付け替え。
締め付け前に電灯確認。
うーんまぶすぃ🤑
カラードの帯は後日付け替え。
オリジナルはスタンレーだったんだね🙂
見ての通り、ヒビ入って少し浸水も。
継続検査があったら不合格やわ🤤
2022年04月22日 20時44分
ヤマトの再配達(ビートのシートベルト)待ちの間にレンズ交換。
カラードの帯は後日付け替え。
締め付け前に電灯確認。
うーんまぶすぃ🤑
カラードの帯は後日付け替え。
オリジナルはスタンレーだったんだね🙂
見ての通り、ヒビ入って少し浸水も。
継続検査があったら不合格やわ🤤
前回の投稿にイイね頂いた皆様申し訳ありませんでした。。。気持ち悪いコメントを入れてきた奴がいたんでコメント削除しようとしたら記事ごと削除してしまいました(...
先日、南海部品でコピーキーを作った時。オリジナル(左)はスリットなし。で、店頭販売品のブランクはスリット入り。大きな溝は左右があるからこれは間違えたら、ダ...