レヴォーグの内装のお手入れ・レヴォーグ・悪魔のZ・クラウンアスリート180・トヨタ センチュリーに関するカスタム事例
2020年09月12日 01時49分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは。
連投になりますがディーラーで洗車をしてくれたので普段、洗車をする時間の代わりに久しぶりに外装のモールや内装のプラスチックなど劣化防止の為にワックスを塗布しました。
外が真っ暗なので暗中模索な状況でしたが(笑)
数ヶ月に一度プラスチック類が劣化しないよう定期的にメンテナンスを行います。
ここからはミニカーの投稿です。
今週もお得に手頃な価格でプルバックカーやトミカを手に入れました。
絶版車種になりますが左からサバンナRX-7 (SA8)、S30 Z(悪魔のZ)、ランエボです。
1台あたり800円位で入手しました。
特にS30 Z(悪魔のZ)がお気に入りです。
続いては限定トミカ
今回は相場より安く入手出来ましたが送料で少し金額が全体的高くなりました。
ただリサイクルショップやホビーショップで中々手に入らないトミカ達なので労力や探す時間を考えたらお買い得だったと思います。
車種は Z34、クラウンアスリートセーフティカー、メガクルーザー覆面パトカーです。
こちらもメルカリでかわいらしいホンダS800 を入手しました。
こちらは木曜日の夜にナイトドライブに行った際に手に入れたミニカーたちです。
マイストのミニカーと昔発売されていた缶コーヒーおまけの黒塗りの高級車(センチュリーのリムジン)を入手しました。
後ろにボンゴフレンディがいますがネット界隈で有名なあのシーンを再現しました(笑)
週末は雨ですが引き続きコロナと熱中症には気を付けて過ごしていきます。
それでは。