パジェロミニのタイヤ交換・ソロキャンプ・バッテリー上がりに関するカスタム事例
2020年04月12日 17時46分
80年代の旧車と一番星が好きです。免許取ってこれまで26台色々乗ってきましたが、今はコンパクトで取り回しの良い車で十分だと思いますが、また重トレ乗って重機のオペレーターやりたいなと思う気弱なおっさんです。ふそうトラック大好きです、またスパグレと初代ソアラにも乗りたいなぁ~
一先ずサマータイヤに交換しました。このタイヤトレッドの深いまだまだ目はあるのですが、トレッドのベース部分がひび割れが入ってきているのでヤバいです😱💧
とりあえずエアーいれましたが、この車を買った時に未使用タイヤを付けてくれたのですが、製造年月日が2000年です😓去年まではひび割れはなかったのですが、やはり月日には敵いません😅何とかしなくてはならない😖⤵️
パジェミのタイヤ交換も終わり、
2週間ぶりにアルのエンジンを始動しようとしたら、バッテリーが上がってました(笑)充電器でエンジンを取り敢えずかけて30分くらいうろうろしました😅道北地域は🌸はまだ遠いので大雪山をバックに1枚📸
19インチの夏タイヤに交換したいのですが、何か面倒くさくなってきたので、このまま16インチの古いスタッドレスでもいいかな😅
コロナで何処に行く事も出来ないので、ソロキャンプでも始めようと
リサイクルショップに寄ったら1人用の新品テントが1790円と激安だったので思わず買ってしまいました(笑)