GR86のDIY・GR86に関するカスタム事例
2023年07月11日 12時10分
令和5年7月再度GR86に乗り換えました。 カーチューンで整備系は軽めの投稿😀💡 セリカに通算14年乗っておりましたが旅立ちました。 子供3人あり。 納車オプションなし。 トゥデイ(親より)→デミオ(姉より)→FC3S(板金屋で一目惚れして購入したが一年でエンジンブロー)→レガシィツーリングワゴン(エンジンブロー先の香川で急遽購入)→セリカST202(維持費も安く20万キロ走行)→セリカST205(家族会議にて手放す)→GR86SZ(嫁の了承あり)→GR86RZ
ドアノブのBRZ化👍
樹脂ノブが気になっていましたのでスピーカーとオートミラーシステムを取り付けるついでに交換しました💡
【部品品番】
61051XC120TP(REMOTE ASSY DR RH)…\2,365
61051XC130TP(REMOTE ASSY DR LH)…\2,365
五千円程度でメッキ化できますのでお勧めですよ✨✨
ついでにデッドニングもしようと思ってよくよくみてみると、、、
なんだこのタッチペンの跡は(笑)
製造工程でぶつけられたな😅
こんな内張り外さなきゃわからない場所だけど発見しましたのでどんな対応になるのか問い合わせしまーす🤣
クレーマーと思われるかもしれませんが、腑に落ちませんので😅