シビックタイプRのマフラー交換後・ドライブ・コロナが早く終息しますように・写真撮影に関するカスタム事例
2021年05月09日 02時21分
暫くサボってましたがボチボチ投稿もしていきたいと思います🙂↕️ 皆さんへのいいね、コメントがとぶ事もあるかもしれませんがその際は申し訳ありませんm(_ _)m💦 そんな奴だと笑ってご理解頂けたら幸いです(^-^;💦 今後とも宜しくお願い致します🙇 車歴:KP61→EF7→CD2→CL1→RB3→CL7→CW2→RP5→FK8 FL5は納車待ち(3年😨)中… 一眼の趣味も復活して色々旅したいと思います😉 無言フォローすみませんが、皆さん宜しくです🤲
皆さんこんばんはデス🙂
いつもいいね、コメント有難う御座います🙇🏻
今日はマフラーの慣らしを兼ねてソロツーリングしてきました😅
山に入ると緑が❗️
色も匂いもとても新鮮な気持ちになりますね〜🤗
最近はどーもこの構図が多い…🤣
気に入ってます(๑>◡<๑)ww
さてさて、お約束のマフラー音🎵
ヘッドホン🎧でお聴きいただいた方が、リアルな音としてご理解頂き易いと思います😅
出だしは風が強くてゴーゴー風切り音が酷いです💦
すみません🙇🏻
やはりマフラーの側で聴くと…
◯低音がノーマルより強調された感じ
◯ノーマル音を更にボリューム大きくしたような感じ
◯そこまで爆音ではないかと…ww
…ではないかと思います😅
まさしく柿本さん家の音かと…👍
見た目はこんな感じ…
砲弾2本にしたかったので満足〜👍
(๑>◡<๑)ヤッタネ!
コンビニ等の車輪止めとのクリアランス…
スプーンダウンサス状態での柿ちゃん06oz…
なんとかかわしそうですが…
怖くて寸止め…いやそれ以前デス💦💦ww
緑に囲まれたタイプR😊
チャン白もなかなか緑に映えますね✨👍
その後…
この間自車の夜景写真をあまり撮って無かったので…
今日は撮ってみよう😊という事で…
望遠で対岸の工場夜景をググッと引き寄せて、絞り開放で背景の工場はボカしてみました✨
狙い通り、車体が少し浮いていい感じです👍
更に…
前回のツーリングでは場所が分からなかった所を発見😉
やはりここは工場夜景の名所だけあり…
次から次へ撮影に訪れる車…車…🤨🤨
順番待ち状態に(´⊙ω⊙`)メチャオオイ💦
なんとか撮影する事ができましたが…
ライティングなしではなんとも😑😑
後は、背景を切り取らないと、車が…小さい😅
工場夜景が主題になってしまいました💦
ここはまたリベンジしに来よう🤗
今日も楽しかった😊
相棒君に…感謝デス(๑>◡<๑)b