コンチネンタルの愛車点検に関するカスタム事例
2021年07月04日 21時20分
基本、全てのジャンルに興味あります!気軽に話しかけてください。コラボのお誘いも~🎵 過去に所有の車にもある程度はカスタム内容を記載してますので興味ありましたら話しましょう✨
週末に愛車診断してきました。
オークションで買って納車。
憧れの車を手にいれましたが、愛車として安心して走れなければ単なる鉄屑、、、。
確かにこのレベルの車は眺めるだけでも価値はあるんですが。
僕は、愛車として共に走ってなんぼだと思ってます。
現状、修理したい所もあります。
ただ、自分の車をもっと知りたいと言う事と、自分の車を理解し、しっかり修理してくださる工場さんを見つけないと。
という事で今回、愛車診断をしてもらうことに。
悪い所は、、、ってこれ、、、ワイトレ、、、確かにこの時代のアメ車にはタイヤが奥に入りすぎていて、ボディに似合わず細いタイヤ、正直カッコ悪いんで前オーナーの気持ちも分かりますが、、、僕は、オリジナルでいきたいなぁいつかは外しますかね。
その他、色々と悪い所を見つけてもらいました。
エンジン、ミッション、パワステ関係からのオイル漏れ、滲み。あとは、ブッシュ関係ですかね。
年式的にガスケットとか、ブッシュとかは全て手を加えていきたいですね。
全部やるのに金額がいくらかかるかわかりませんがコツコツ交換して極上の車にしていきたいです。