RX-8のシフトブーツ交換・テールランプバルブのLEDに関するカスタム事例
2018年12月16日 17時07分
パリが愛したコンパクト☆ おフランス🇫🇷で、足回りソフトでパドルシフトなし、ECOモードがあるルーテシアGT(インテンスともいう)に乗っています☆ リアスポつけて、フロントスポイラーつけて理想のフォルムになりました! 【車歴】 CYNOS ist i CR-Z (α) RX-8(SE3P前期) MINI(R56,R53) LUTECIA(RH5F)(いま)
何事もない平和な週末☆
愛車に乗れるというのは良いことです(^^)
車内は何事もある状態w
シフトブーツがボロボロ( ;∀;)
ということで交換(^^)
見た目も良くなり満足☆
あとは、先日、テールのバルブが落ちていることが発覚し、バルブを救出したものの、端子部分が劣化してるようだったので、LEDに(^^)
ちょっと値が張りますが、明るさに信頼できるヴァレンティのバルブを☆
↓↓↓ 商品の詳細はこちら
https://amzn.to/2Bq1sEq
上
ハロゲンバルブ
下
LEDバルブ
LEDの光り方いいね(^^)
左
ハロゲンバルブ
右
LEDバルブ
光りも拡散してるしOKでしょう!
両方交換したあとの画☆
いい感じ(^^)
バルブが落ちないことを祈るばかりw
警告灯が点灯( ;∀;)
なんとなく、そんな気がしてました(^^ゞ
対策せねば…