76ykさんが投稿したNS-1に関するカスタム事例
2023年02月23日 13時40分
暖かくなってきました♪
寒い日が続いていたのでYouTubeとAPEXとGT7のエンドレスループでした💦
ネタ無しなので、NS-1の購入当初の写真がFBから出てきたので見てみました〜
8年前に3万円で送料2万円の5万円でやってきました♪
事故車でフロント周り壊滅的だったのでフロントフォークやハンドル、メーターとメーターステーなど交換して1万円ほど課金
とりあえずカウルを注文していたのでダミータンクメットインカバーを白ゲルコートカウルに合わせて白に塗装。
カウル到着で即取付しましたが、当時はめちゃくちゃカッコ良く見えました✨
今見ると原チャ小僧感が否めないですね(笑)
カウルに8万円ほど課金
その後はライトやらタイヤやらチャンバーで2ストの楽しさを満喫できるくらいにメンテナンスして3万円ほど課金
そして現在ではこの変わり様✨
タイヤホイール、リヤサス、エンジン(CB50)換装とマフラーとデジタルメーターに交換。
ハンドル周りもカスタムし、フロントフォークもOH、ブレーキディスク径アップと燃料タンクも他車流用で加工してカウルも塗装し10万円ほど課金しました👍
2018年にはエンジンを開けて、異音の原因だったクランクシャフトの交換を行なったんでついでに各部クリーニングしプチOH。
同じバイクと思えないNS-1ですが今では現状維持の盆栽になりました(笑)
AE86も盆栽にします🪴